小児科診療時間

8:30〜12:00※受付は11:30まで
13:30〜17:30※受付は17:00まで
13:30〜15:00※受付は14:30まで

...院長...松田悟Dr.

  • 火曜日PM・水曜日は発熱外来は行っておりません。
  • 予防接種の予約がある場合は、予防接種の方が優先となります。
  • 日曜日・祝日・夜間の診療はしておりません。
  • お電話の相談は可能な限りいつでも対応します。
持ち物 診察券、保険証orマイナ保険証、医療証 医療証はこども医療証、障碍者医療証など。海外旅行中の方はパスポートが必要になります。

内科診察時間

*** 3月 ***

15日(土)
午前(受付  8:15~11:30)
午後(受付 13:15~14:30)

22日(土)
午前(受付  8:15~11:30)
午後(受付 13:15~14:30)


☆ 2025年4月以降 ☆

*** 診療日 ***
(月)・(水)・(木)・(土)

***  受診方法 ***
ご予約なしで受診していただけます。
診療受付時間内に、窓口へお越しください。


*** 診療時間 ***

*。・+*。 (月)・(水)・(木) *。・+*。 
午前 受付時間  8:15 ~ 11:30
   診療時間  8:30 ~ 12:00
午後 受付時間 13:15 ~ 17:00
   診療時間 13:30 ~ 17:30

*。・+*。 (土) *。・+*。 
午前 受付時間  8:15 ~ 11:30
   診療時間  8:30 ~ 12:0
午後 受付時間 13:15 ~ 14:30
   診療時間 13:30 ~ 15:00

*風邪症状・急を要する症状のある方は、受付窓口にてお申し出ください*

※一部、定期的に受診が必要な患者様につきましては、
 診察の際にご予約の上、ご来院いただいております。
 そのため、お時間によりましては お待たせしてしまう可能性がございます。
 ご理解の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
※(火)・(金)は、金沢聖霊総合病院(金沢市長町)で診療を行います。
 ご都合の調整が難しい方は、そちらの受診もご検討いただけます。


*** 2025年4月休診日 ***
4月 5日(土) 終日
4月24日(木) 終日

持ち物 診察券、保険証orマイナ保険証、医療証 医療証はこども医療証、障碍者医療証など。海外旅行中の方はパスポートが必要になります。

予防接種(予約制)

8:30〜
9:00〜
13:30〜

...院長

持ち物 母子手帳、接種、健診票 接種券裏面の問診表をご記入の上、ご持参ください。

保育時間

8:00〜17:30
8:00〜15:00

家族みんなのかかりつけ医として、皆さんのニーズに応え続けます。

家族みんなのかかりつけ医として、皆さんのニーズに応え続けます。

松田小児科医院は、片町の地で昭和28年に開業し70年の歴史を持つ医院です。
疫痢や麻疹などの病気で亡くなる子供がまだ多かった時代に、初代松田純也院長が、多くの子供たちの命を救おうと開院しました。
医学の発達に伴い、状況は大きく変化をしましたが、その意思を引き継ぎ、親子三代のわたってかかられている患者さんはもちろん、これからかかられる新しい患者さんも一緒に、これからの歴史を作っていけたらと思います。
松田芳郎の死去に伴い理事長交代しました。
至らない点もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
親しみやすく、気軽に相談できる、家族みんなのかかりつけ医として、皆さんのニーズに答えていける医院であり続けたいと思っております。

当院について当院について
院長 武田 万里子

〒921-8025 
石川県金沢市増泉2丁目7-37

googlemapで見るgooglemapで見る
アクセスアクセス